小売店の死に絶える未来

 今朝新聞を読んでたらamazon関連のニュースが目に止まった。コンビニをオープンするというのと、冷蔵庫にくっつけたボタンで商品を注文できるというもの。

 コンビニは商品をピックアップしてレジを通さずそのまま退店できるというとんでもない買物体験ができるらしい。利用者がピックアップした商品をカメラなどで認識し、後からカード請求するというもの。専用アプリをインストールしたスマホを装置にかざして入店すればなんでも持っていける。もたもたと財布の中をかき回している人やら、手際の悪い定員さんにイライラすることはない。

 この技術、普通のスーパーマーケットとかで運用できるようになるとものすごく買物がスムーズになる。一方でレジメーカーやバーコード関連、マイクロチップ開発者などは大打撃。

 もうひとつのボタンで注文というのは、あらかじめ決められた商品、例えばミネラルウォーターやらが切れそうになったら、ボタンを押すだけで登録された個数の注文がamazon側へ飛び、すぐに商品が届くというもの。すでにサントリーやらライオンやらが製品登録していて、今後さらに商品が増えるらしい。新聞にも書いてあったが、こうなると小売店の存在が脅かされることは間違いない。

 amazonがすべての小売をモノポライズする日がくるんだろうか。

 すべての小売店が死に絶えた未来。休日に買物にでかけるというささやかな楽しみが失われた世界。そんな未来、どう思います?